

\優待株をご検討中のあなた/
アフタヌーンセールEX開催中なら
取引コスト0円で株が買える!
アフタヌーンセールEX(取引所取引)の
詳細についてはこちら▼
6月に割当基準日を迎える優待実施企業のなかで配当利回り(年間ベース)が高い12社をリストアップしました。 銘柄選びのご参考にしてください♪
※注記のある銘柄を除き、割当基準日は2022年6月末日(権利付き最終日は2022年6月28日)
※詳しい優待内容は、「株価や優待を詳しく見る」をクリックしてご確認ください
【優待内容】
1,000円分のQUOカード(1,000株以上)※長期限定
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/38円
【配当利回り(予想)】
5.19%
【株価】
732円
【優待内容】
自社オリジナルカタログから1,000円相当の好みの品などを選択(200株以上)
※長期限定
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/90円
【配当利回り(予想)】
4.77%
【株価】
1,885円
【優待内容】
自社カレンダー(1,000株以上 ※希望者のみ)
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/115円
【配当利回り(予想)】
4.60%
【株価】
2,502円
【優待内容】
500円分のQUOカード(1,000株以上)※長期限定
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年6月期/14円
【配当利回り(予想)】
4.59%
【株価】
305円
【優待内容】
太陽光発電システムを戸建て住宅に無償で設置する権利(抽選)
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/32円
【配当利回り(予想)】
4.46%
【株価】
718円
【優待内容】
オリジナルカレンダー
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/100円
【配当利回り(予想)】
4.21%
【株価】
2,374円
【優待内容】
2,000円分のオリジナルQUOカード(300株以上)※割当基準日は6月20日
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/114円
【配当利回り(予想)】
4.16%
【株価】
2,740円
【優待内容】
株主優待ポイント3,000ポイント
(300株以上)
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年3月期/50円
【配当利回り(予想)】
3.89%
【株価】
1,284円
【優待内容】
1,500円分の「おさいぽ!ポイント」など
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/74円
【配当利回り(予想)】
3.87%
【株価】
1,914円
【優待内容】
希望者に自社オリジナルカレンダー
(1株以上)
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/42円
【配当利回り(予想)】
3.82%
【株価】
1,099円
【優待内容】
北澤美術館ガラス工芸カレンダー(大判)
(1,000株以上)
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年12月期/25円
【配当利回り(予想)】
3.80%
【株価】
658円
【優待内容】
グループ会社運営ハンコヤドットコムWeb Shop10%割引クーポン1枚
【決算期/1株当たり年間配当(予想)】
2022年6月期/18.5円
【配当利回り(予想)】
3.74%
【株価】
495円
※1株当たり配当(予想)は会社公表値 ※配当利回りは少数点第3位を四捨五入
※状況によって優待内容が変更することがございます。詳細は各企業のホームページをご確認ください
※上記「優待内容」欄は、年2回以上進呈の場合、6月の優待内容を示しています。
※上記「株価」は、2022年6/20終値です。
記事の内容は原則として、2022年6月21日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします
銘柄選定基準
本テーマに合わせた優待銘柄を野村インベスター・リレーションズが抽出、その内LINE証券で取り扱いがある銘柄を配当利回り(予想)が高い順に12銘柄を掲載。
お得に、楽しく、企業研究ができる!
野村インベスター・リレーションズが運営するwebサイト「net-ir」では、企業の製品やサービス、ビジネスの仕組みがわかる企業情報誌”アイアールマガジン”や、株主優待の情報に加えて投資の参考になる企業情報も豊富に掲載する”知って得する株主優待”など、個人投資家のためになる企業情報を数多く掲載しています!
また、野村インベスター・リレーションズが運営する「MIR@I」は、無料の会員サービス。登録すると、最新の優待情報をはじめ、さまざまな企業のIR情報やセミナー開催情報などが受け取れます。
MIR@I会員になって各種IR情報を見たり、セミナーに参加したり、アンケートに答えたりするとポイントが貯まり、貯まったポイントは特典と交換ができます。
お得に、楽しく、IR情報を入手しましょう。
提供元:野村インベスター・リレーションズ株式会社 / netir作成資料
この記事は「net-ir」で2022年6月22日に公開されたものを一部修正の上転載したものです。
元記事:配当利回りが高い優待銘柄 ベスト30 <6月>
重要事項(ディスクレーマー)
本資料は投資判断の参考となる情報の提供を目的としており、投資勧誘を目的として作成したものではございません。本資料は野村インベスター・リレーションズ株式会社が信頼できると判断した情報をもとに野村インベスター・リレーションズ株式会社が作成・表示しておりますが、野村インベスター・リレーションズ株式会社は本資料の内容および当該情報の正確性、完全性、的確性、信頼性等について、いかなる保証をするものではありません。銘柄の選択、投資の最終決定は、ご自身のご判断で行ってください。なお、掲載の動画、静止画、記事等の情報は、収録時点のものであり、その後、変更されている場合があります。
最新の情報は、会社のHPをご覧になるなどご自身でご確認ください。使用するデータ及び表現等の欠落・誤謬等につきましては当社はその責を負いかねますのでご了承ください。また、本資料は提供させていただいたお客様限りでご使用いただきますようお願い申し上げます。
過去に国内で募集・売出しを行ったもの、または東証上場銘柄等を除いて、外国証券は我が国の金融商品取引法に基づく企業内容の開示が行われておりません。本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたもので、金融商品取引法に定める外国証券情報ではありません。
\その他の優待記事も見てみよう!/
”3000円以下の銘柄”や
\”好業績予想銘柄”も一覧で!/
「ほかのレポートも読んでみたい!」
\ 「そもそも投資って?」という方! /